FAQ よくある質問への答え/上田の家庭教師

* 指導形態に関することB *



兄弟(姉妹・友達)を同時に指導できますか

同時指導は致しません(2012年度より完全に1対1に限定します)。
その理由は1対1のメリットが失われてしまうためです。

もちろん同日にそれぞれで指導するのはスケジュールが合う限り可能です。
1対2までの指導は自信も経験もありますし、利益を出すには同時指導はとても魅力的ですが、1対1の効果を優先します。
1対2以上では、生徒がその心のうちにある悩みや葛藤を表現しにくいことが多いのです。

経験上、本音を語れる度合いと、勉強の効果の度合いには関係があると思います。
ここは私の指導スタイルの根幹ですので、ご理解いただければ幸いです。


友達も指導を受けたいようなのですが

同時指導は上に記したとおり行いませんが、それぞれ別の時間でならば、スケジュールが合う限り指導可能です。
ただし、生徒それぞれで指導方法にかなりの違いが出る場合がありますので、友達同士でやり方が違っても混乱しないように注意が必要です。


保護者同伴で指導を受けてもよいですか

生徒が強く希望する場合を除いて、ご遠慮いただいています。
理由は2つ上に記した、同時指導を行わない理由と同じです。

また、特に中学生の場合には、保護者の前では一言も言葉を発しないということが珍しくありません(年を重ねるにつれて改善されます)。
指導している部屋の近くに誰かがいることがわかっただけでも、声が小さくなることが多いくらいです。
これは誰もが通り、そして過ぎていく時期ですから、尊重するのが最も良い策であろうと思っています。


食事は用意したほうがよいですか

食事や飲み物をご用意いただく必要はありません。
指導中は声がかれるのを防ぐために持参した水を飲みますが、それ以外は一切口にしません。

指導の後は、特に夜の指導が多いものですから、ご家庭にご迷惑をおかけしないためにも、私の健康のためにも、指導の状況を報告したらすぐに帰ることを心がけております。

相談がある場合には、もちろん時間の許す限りお話を聞かせていただきます。
(保護者の方からの相談もとても多くありますので、遠慮なくご相談ください)
その際にも食事や飲み物は必要ありません。
お気持ちだけで十分です。


暖房や冷房は必要ですか

状況によります。
基本的に頭寒足熱の状態で指導を受けていただくのが最も効果的ですので、室温は少し寒いくらいで、服装を調節して指導を受けていただくのがベストです。

頭部が暑い状態では思考がうまく回りませんので、暑い場合には何か対処が必要かと思います(額にシップを貼る生徒もいました)。
その意味でも冬場の暖房の効かせすぎはお勧めできません。
体調を崩さない程度に、寒さをうまく使って頭をはっきりさせるのが良いと思います。


服装に指定はありますか

ありません。
学校のジャージでも制服でも私服でも気にしませんので、お好きな格好で指導を受けていただいて結構です。
勢いのよい小学生低学年の男子はよく裸になりますが、そこは服を着ていただきます。